初めての方に
爽健療術院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
院長の田中周大(タナカシュウタ)です。
当院は、完全予約制の小さなひとり治療院です。治療室には、他の患者さんがおりませんので、静かな環境で施術を受けることができます。
お陰様で長生村の地元で18年目を迎え、茂原・長生・白子・一宮・長南・長柄・東金・勝浦・いすみ市のお客様にも喜ばれています。
当院は、身体を健康に導く整体・マッサージ・血液循環療法の爽健療術院です。
【当日予約OK!19時まで受け付け】土日も営業】
基本整体:肩こり・五十肩・腰痛・ギックリ腰・股関節痛・膝痛・自律神経失調症・不定愁訴・めまい・浮腫・
しびれ・体が痛い・その他
難治性症状:肩がガチガチで動かない・慢性痛・脳梗塞後遺症片麻痺・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・椎間板ヘル
ニア・その他
不妊症
マタニティ整体(妊婦さんの悩み・産後のママの悩み)
アトピー/アレルギーリンパ整体
小顔整体・美容整体
視力回復整体等、お客様のご要望にお応えしてきております。
1回の施術で高い効果を実感できると喜ばれています。
・骨盤の歪み
つらい肩こり・腰痛などたった1回で劇的に変化を体験できます。
・マタニティー専門整体
不妊・妊婦・産後のママに喜ばれています。
また、重症で来院できない方への出張整体なども行っています。
こんな方にお勧めです。
□五十肩で腕が挙がらず激痛の方
□骨粗しょう症の方でも安全に施術できます
□正座ができない・膝痛・膝に水が溜まる方
□術後の後遺症で歩けない・痛み・シビレのある方
□難治症で何処に行っても治らないと諦めている方
女性特有の症状や産前後のケアなど女性のお悩み専門のマタニティ整体治療。
当院は、お体の負担にならないように、小さい刺激・短時間での施術を心掛けています。不妊症の方・妊婦さんや産後のママにも支持を頂いております。
こんな方にお勧めです。
□パソコン作業が多く頭痛や、肩こりがある方
□不妊治療を受けているが効果が現れない方
□自然妊娠を望まれている方
□生理前にイライラや腰・お腹が痛くなる方
□妊娠しているので体に負担をかけたくない方
□出産してから腰痛、生理痛がひどくなった方
爽健療術院 ご予約は 0475-32-6230 受付時間 9:00~18:00 完全予約制 定休日:水曜日 |
不妊症の方へ
不妊の検査を受け女性側も男性側も異常なしの結果が出ているのであれば、その後、妊娠の兆候がないからといって、病院に直行しないで下さい。
その時は、ここで一旦立ち止まって、考えて頂きたいのです。
自然妊娠の「自然妊娠療法」をお勧めします。
不妊症は、ストレスや疲れなど体調の変化が強く影響します。お互いの健康管理はもちろんのこと、相手を思いやる心や女性の安寧が保たれている事が肝要です。
病院での高度生殖医療を否定しているわけではありません。顕微授精(ICSI)のようにミクロの世界に入ってしまうと、患者さんの身体バランスを総合的に診ることは難しいのではないか、と思えるのです。
精神的ストレスは脳を刺激し、自律神経やホルモンバランスを崩し、冷えや不眠を招き、骨盤の歪みは生殖臓器の機能低下を招き、不妊症におおきく影響します。
自然治癒力を最大限に引き出し、妊娠し易い身体を作る、安全・安心の「自然妊娠療法」をお考えください。
爽健療術院 ご予約は 0475-32-6230 受付時間 9:00~18:00 完全予約制 定休日:水曜日
|
妊婦さんへ
体のあちこちが痛い、辛いことを「妊婦だから仕方がない」と諦めていませんか? せっかくのマタニティライフを憂鬱な気分で過ごすのは勿体ないことです。
妊娠するとつきものなのが、妊婦さんを悩ますマイナートラブル。お腹の赤ちゃんが大きくなると共に、体内ではホルモンバランスが変化しており、背中のこりや肩こり、腰痛・足の付け根の痛み、手足のむくみなどが起こります。
妊婦さんは、自由に薬を飲んだり湿布を貼ることも出来なくなります。
また、妊婦さんの多くが経験する下半身周りの痛み。腰痛や恥骨痛、尾骨痛など、症状は様々ですが、そのほとんどの原因がホルモンや体重の増加による骨盤の歪み、関節の緩みによるものです。
マタニティ整体で骨盤の歪みや関節の緩みを矯正すれば、これらの症状が改善されます。
当院での施術時の姿勢は、横臥位が基本ですが仰臥位、座位など、妊婦さんに無理のない姿勢で行ないます。
妊婦特有の精神的なケアも大事です。
妊婦さんの中には、出産への不安やプレッシャーなどにより、マタニティブルーに陥っている人もいます。精神的なストレスは、脳が刺激され交感神経が興奮状態になります。血管が収縮し、筋肉がガチガチに凝り固まり不快症状が現れます。
マタニティ整体で体を整えれば、副交感神経が優位になり、精神的な不安感も和らぐ効果が期待できます。
逆子や早産の防止
赤ちゃんを包む胎嚢の周りには、肋骨や背骨、骨盤などに囲まれています。これらの骨が歪むと、胎嚢の形も歪み、赤ちゃんの居心地が悪くなり、逆子のリスクが高まります。骨盤矯正で骨が正常な位置に戻り、胎嚢がきれいな丸になれば逆子防止にも繋がります。
また、骨盤が開いていると赤ちゃんが下がってきてしまい、早産のリスクが高まります。同じく骨盤矯正で骨盤を締めてあげれば、早産予防にも役立ちます。
マタニティ整体へは、安定期(妊娠4ケ月~)以降に行くようにしましょう。
ただし、念のために健診の時に、かかりつけの産科医に許可を取ってから通う方が安心です。
当院では、体の負担にならない、小さい刺激・短時間での施術を行なっているため、臨月の方もお受けしております。
爽健療術院 ご予約は 0475-32-6230 受付時間 9:00~18:00 完全予約制 定休日:水曜日 |
産後のママへ
産後の1~2カ月は産褥期といい、体力を回復させるための大切な期間です。
産後すぐの骨盤はまだまだ開いた状態にあり不安定なので、整体で少しの力が加わるだけでも大きく影響を受けてしまいます。
一般的には、産後2カ月ぐらいになれば身体が落ち着いてくるので、整体へ通い始めることができます。
反対に、産後6カ月を過ぎると骨盤や筋肉が固まってしまいます。整体へ行くのであれば、産後2~6ケ月以内を目安にすると良いでしょう。
産後の整体
妊娠と出産によって大きく歪んだ骨盤は、産後のケアが必須です。産後は半年位までが体型を戻し易い時期なので、マタニティ整体へ通われることをお勧めします。
1. 骨盤矯正
妊娠、出産によって大きく開いた骨盤は、通常であれば3~4ヶ月かけて左右交互に縮みながら元に戻っていきます。しかし、左右のバランスが崩れていると、産後は骨盤が正常な位置に戻りづらいといわれています。
2. ダイエット・むくみ改善
骨盤を正しい位置に戻すことで、腰痛の改善だけでなく内臓の位置も矯正されるため、消化や栄養の吸収率もアップします。消化が良くなる上に代謝もアップするので、ダイエット効果やむくみ改善も期待できます。ポッコリお腹にも効果的です。
3. 出産後の身体の不調
産後整体といっても身体の悩みは様々です。
当院では、これらの症状を改善します。
・仰向けに寝ると腰が痛い
・歩くと股関節が痛い
・骨盤がグラグラする
・体型が戻らない
・腰が痛い
・後陣痛(出産後の子宮が元の大きさに戻ろうとする時に出る痛み)
・母乳の出が悪い
4. 産後の身体ケアの大切さ
赤ちゃんとの生活は楽しいものですが、特に出産直後は身体への負担も大きいもの。疲れや痛みを抱えていると、いくら赤ちゃんがかわいくても、精神的にも肉体的にも悪影響が出てきます。健全な子育てや夫婦関係のためにも、産後は自分の身体のケアにも気を遣ってください。
爽健療術院 ご予約は 0475-32-6230 受付時間 9:00~18:00 完全予約制 定休日:水曜日 |
当院の治療法
施術の流れ
問診:現在、お悩みの症状や既往症・投薬について具体的にお聞きします。
施術前の検査(before)
・基本的な運動系の検査、可動域・痛みの検査を行ないます。
・主訴部位の可動性、痛み、シビレの有無。痛みの出る体の角度な
どを確認します。
施術(治療)
患者さんの主訴部位の症状に応じた、お一人お一人に即した施術を行ないます。もちろん、ボキボキ、バキバキといった治療は行ないません。
・頭蓋骨調整
・内臓調整
・筋骨格系の調整
・関節障害の調整
・筋膜癒着の調整
・皮膚癒着の調整
不妊症
・器質的疾患が無ければ誰でも妊娠はできるはずです。
・ストレスは、脳を刺激して自律神経やホルモンバランスに悪影響を与えるものです。
・ストレスを処理し、身体を均整にして内臓機能を高め、骨盤環
境を整え生殖臓器を活性化すれば、受胎できる体へと誘導される
のです。
自然治癒力を最大限に引き出し、患者さんが持っている自然の力
を誘導・補佐することで、症状を改善して行く療法です。
主役はご自身です。「病気を絶対に治す」という意気込みが自然治癒力を強く大きくします。
体を治そうと働く自然治癒力を用いた「安心・安全な自然療法」です。
施術後の検査(after)
・基本的な運動系の検査、可動域の変化・痛みの消失など改善結果を確認します。改善効果はからだが証明してくれます。
・主訴部位の症状がどのように変化したか。可動域、痛みの出る体の角度にして痛みが出ているのか、その他の痛み、シビレが減少したか、消失したかなどを確認します。
からだのケアについて
・症状改善のための体操・運動を教えますので、ご自宅で毎日行な
ってください。
・次回の予約日を決めて頂きます。
当院には、患者さんに、具体的な改善結果を提示する義務があり
ます。
・特に不妊症の方については、妊娠したから終わりではなく、出
産・産後のケアなど体のメンテナンスが大事になります。
当院では、継続してサポートさせて頂きます。
爽健療術院 ご予約は 0475-32-6230 受付時間 9:00~18:00 完全予約制 定休日:水曜日 |